_ pp.204-207
expectの形容詞形であるexpectantは、初めて目にした気がする。この語義は、COBUILD3が最もわかりやすく感じる。
If someone is expectant, they are excited because they think something interesting is about to happen. (COBUILD3)
experiment(実験)は書くまでもない単語だが、LWDの例文が気に入った。
We did on an experiment to show the effect that acid has on metal.
expertise(専門知識)は発音をずっと間違えて憶えていた。/,eksp3:'ti:z/である。(発音記号はSAMPAを参照。)
exploit(搾取する)にはone's exploitsという名詞としての用法があって、功名とか業績とか手柄とか、そういった意味の言葉である。LWDでは「one's」ということを語義の中に含めて、
your exploits are the brave or interesting things you have done.
としている。例文は
My father loved telling us his exploits in the army.
で、文部省唱歌「冬の夜」を思い起こさせる。
exquisiteは、繊細で美しい様を表わす形容詞。LWDの定義はそっけない。
very beautiful and delicate
extinct(絶滅する)あたりを読んでいるときに、初めてextinctとextinguish(消す)との親和性に気がついた。といってもextinguishはLWDには載っておらず、extinguisher(消火器)だけ掲載されている。
extravagantは、まあ語義を見た方が早い。
spending or costing too much money
extrovert(外向的)はLWDによる定義は次の通り。
someone who is confident and enjoys being with other people
実は、この語は単語帳で目にしたことがあって、そのときには次のように出ていた。
A person mainly concerned with things outside him- or herself; a sociable and outgoing person.
こちらに比べれば、LWDが外国人向けであることがよくわかる。
eyelash(まつ毛)、eyelid(まぶた)、eyesore(目障り)と来て、Eの項は終了。